3-1 おうぎ形の周の長さと面積

問題
半径6cm、中心角が135度のおうぎ形について考えます
(1)この図形の周の長さは何cmでしょう?
(2)この図形の面積は何㎠でしょう?

【解説】
円周の長さ、円の面積についての問題です。
まずは定番の円周率3.14ですが、これは何を意味する数だか、説明はできるでしょうか。
これは直径1cmの円の周りの長さを表す数(正確には直径と円周の比ですがおおまかに)です。
なので、直径4cmの円であれば、直径1cmの円の4倍大きいとなるので、4×3.14で円の周り(円周)の長さを出すことができます。また面積については、半径×半径×3.14で求めることができますが、なぜでしょう。1回でいいので、6年生の学校の教科書にかいてありますので、見てもらえればと思います。

また今回は、円の半径2本を使って、円の一部を切り取ってつくったおうぎ形の問題。円全体を求めることができるのであれば、今あるおうぎ形が円全体のうち、どれくらいなのかを考えれば、良いことになります。円1周を角度を表すと360度。今回の問題のおうぎ形は135度なのだから、360分の135で、割合が表せることになります。

【答え】
メイン問題
((※)半径6cm中心角135度の問題です)
(1)周の長さ26.13cm(そのうち弧は14.13cm)
(2)面積42.39cm2

基本問題
面積 28.26㎝2
円周 18.84㎝

映像準備中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です